kdnusaのアメリカ生活ー。

カリフォルニア赴任中の発見や驚きをささやかにお伝えする野郎密着型ブログ。

2016-01-01から1年間の記事一覧

新年の準備

いよいよ、新年間近です! アメリカにある日系スーパーにて。 一見、日本のスーパーと見間違えるほど、年始アイテムが充実です。 ほぼ完璧な品揃えです。 でも、さすがにコタツを売ってるところはなかったですね〜。まー、ここら辺は真冬でもそこまで寒くな…

開放的ー。

この前の旅行で初めてアメリカの国内線に乗りました。 そこで気がついたことがあります。 下の写真は動き出す直前の様子です。 そう! コックピットのドアが開いてる! 中まで丸見えです。 初めての光景だったので驚きました。 しかもアメリカで。 これ以降…

チャリンコ野郎

どうもです。 こないだのニューオーリンズで見つけました。 トラック野郎ならぬ、チャリンコ野郎です。 かなり大勢います。 一見、怖い人たちによる暴走行為かと思ってましたが、交通ルールは遵守。 むしろ、バイク軍団に比べて、 「エコ」「サイレント」そ…

アパートでのクリスマスイベント

自分の住んでるアパートでもクリスマスイベントが催されてました。 アパートの広場が飾り付けされてます。野外シアターもあり、家族連れが集まってきてました。 お菓子もあります。 サンタさんへの手紙コーナー。専用ポストも完備。きっとサンタさんに届くの…

アメリカンクリスマス

こちらのクリスマスの展示は気合が違います。 家の近くのデパートにて。 中ではサンタさんと記念撮影ができます。長蛇の列です。 季節ものとは思えない造り込み。汽車もケーブルカーも動きます。 こちらは別のフロアのクリスマスツリー。 ツリーの下では生演…

ニューオーリンズ その4

いよいよ今回のメインのミシシッピ川クルーズです。 しかも蒸気船! チケットは前日に購入して1人80ドルでした。船乗れて夕飯食えてJAZZの生演奏が聴けるのでお得です。 乗り場で暫し待ったのち、いよいよ乗船です。 船内は落ち着いた雰囲気。 サラダから始…

ニューオーリンズ その3

3日目は市内を走る路面電車に乗ってみました! かなりの本数が走っていて、3ドルで1日乗車券を購入できます。駅はバス停並みに細かくあり、10分おき位に来るのですごく便利。 反射板付きのベストのせいで運転手がまるで外の工事現場のひとみたいです。 車内…

ニューオーリンズ その2

翌日は国立第二次大戦博物館に行って来ました。 なんでも、なんかの兵器が設計ニューオーリンズでされたので、ここに建てられたようで。 会場内には多くの乗り物が展示。 メインのコンテンツとして、 日本、ドイツにハイライトした展示コーナーがあり、色々…

ニューオーリンズ その1

ちょっと前のことですが、サンクスギビングデーの4連休に合わせて、ニューオーリンズに行って来ました。 ニューオーリンズがあるルイジアナ州は元々フランス領土で約200年前にアメリカに売却されたようで。なので、街並みにもカリフォルニアには無い雰囲気が…

低い!

こないだ、ロサンゼルスのコンベンションセンターに行ってきました。 そこで思ったこと。 駐車場の天井が低い! タンドラさんでギリです。 ミニバンとかキビシイですね。 こんなに低い天井の駐車場は初めてです。 平面が広い分、高さで駐車台数を稼いでいま…

アメリカのデニーズ

どう言うわけか、本場アメリカのデニーズに行ってみました! 店構えは日本と大差ありません。 店内は少し落ち着いた印象です。 一番の違いはウエイターがゴツいオッさんだと言うこと。制服と相まってセキュリティみたいです。 そして料理もゴツい! チキンの…

ジョシュアツリー国立公園 その2

ついに公園内に突入です。 公園内には沢山の巨大な岩山があり、自由に登れます。特に大きな岩ではロッククライミングを楽しむ人々が大勢いました。 今にも落ちそうな岩も沢山あります。不思議な光景です。 下から覗くと崩れてきそうで怖いです。 この岩はド…

ジョシュアツリー国立公園 その1

こないだジョシュアツリー公園へ行ってみました。 家からはおよそ3時間かからないくらいで非常に近場です。 公園近くにあるビジターセンター。そこにどこから来たかを残すマップが。自分でピンを刺します。 アメリカ国内からはもちろんですが、世界中から沢…

お手製です

某どこかの国の関西の空港にあった張り紙です。 手荷物検査場の順番待ちの壁にありました。 何かの書類の裏を再活用です!エコです! そして書体は、、、なんとカワイイのでしょう。 まるでアメリカンスクールのkidsが書いたかの様です。 心和みますね〜。

ようこそアメリカへ。

ロサンゼルス国際空港に到着してイミグレに行く途中に好きなスポットがあります。 イミグレ直前の下りエスカレーターにあるこの光景です。 メッセージはごく当たり前なのですが、どこか国としての威厳を感じます。自分が今からアメリカに入国する事を改めて…

もうすぐクリスマス

待ちに待ったクリスマスですね! 街の店には日本と比べ物にならないくらいの品が並びます。 これはたまたま訪れた画材屋さんの特設コーナーだったのですが、街の至る所でこの様なクリスマスコーナーを見かけます。 ハロウィンの時もそうでしたが、アメリカ人…

爆風力発電

こないだアメリカのパワーを見せつけられました。 風力発電の風車です。 もちろん日本にもありますが、 数がスゴイ。 数えきれません。 でも、実際回っているのはほんの一部です。 どんな風向きや風速にでも対応するためにこんなに建てたのでしょうか? でも…

燃料

アメリカで給油していて気づいたことがあります。 ガソリンより軽油の方が高い! ちょっとしたハイオク並みです。 確かに街中見ても、ディーゼルエンジンの車が少ないような。 アメリカでは軽油はあまり歓迎されていないようですね〜。

キャニオンからのセドナ

壮大なキャニオンの翌日は帰り道の途中にあったセドナに立ち寄りました。 赤い巨大な岩が沢山あり、多くのパワースポットがあるセドナは独特な雰囲気が感じます。 とにかく、街中が赤い。 岩の色に合わせて建物や道が配色されています。 街中を走るクルマの…

ベガスからの キャニオン 2

ついに、到着です。 この世のものとは思えません。。。 圧巻です。 迫力と幻想と恐怖とを同時に味わえます。 これは実際に現場にいないと分からないと思います。 何故かシカも沢山います。 人には慣れてますが、奈良のシカよりゴツいです。 ところで、現場は…

ベガスからの キャニオン 1

ラスベガスからの帰り道に グランドキャニオンに立ち寄りました。 立ち寄るといっても、少々遠回りになるので、 キャニオンに最寄りの街のモーテルに一泊。 ウィリアムという街で小さいけど、雰囲気出てます。 モーテルは飛び込みで行きましたが、空き部屋が…

ラスベガス その4

ラスベガスの夕食はホテル下にあるショッピングモールで頂きました! もちろん、僕が泊まっているホテルではないです。。。 中は完全にイタリアン! 東京の某所にも似たようなのがありますね! しかし、こちらの方がボートがあるわでスケールが違うように感…

ラスベガス その3

続いて高級ホテル内部を散歩です。 もちろん、僕が宿泊してるホテルではないです。。。 宮殿の様なゴージャスさが漂います。とにかく、凝りまくった内装です。映画の美術技術が存分に発揮されているように感じました。 そりゃ、トラックベースのリムジンも横…

ラスベガス その2

いよいよラスベガスに到着! 渋滞がスゴイです。左折するのに15分は待ちましたね。 そしてホテルにチェックイン。 ホテルのフロント前からカジノが広がります! フロントの落ち着き感ゼロ! 初めてのカジノなのですが、普通に誰でも入れるのですね。入り口に…

ラスベガス その1

今回からラスベガス特集です! 会社の出張です。 途中の道路環境も知りたかったので、クルマで向かいます!ロサンゼルスからだと5時間くらいで到着予定。 会社の仲間と3人で向かいます。 天候は快晴!今回の相棒はタンドラさんです。 実は渡米後、初めての市…

アメリカンサラダ

今回はサラダです。 日本ではコンビニでサラダを買うことが多かった自分は、アメリカにも同じように手軽に野菜を摂取出来ないかなー。と探していたら、 ありました。 世界の小売りを代表するウォルマートのサラダです。 かなり種類があります。 値段は3〜4ド…

ホームセンター再び 4

いよいよ ホームセンターシリーズ最終です。。。 今回の注目は工具です。 特にドリルを中心とした身近なアイテム。 見事な色分けです。 メーカーごとに完璧に明確にカラーで差別化してます。 展示もカラフルでとても綺麗です。箱にもしっかり色が入っていま…

ホームセンター再び 3

またまたホームセンターシリーズです! アメリカのホームセンターには家電が充実しています。特に冷蔵庫と洗濯機。 沢山展示されてます。電気屋さんよりも充実してる気がします。 洗濯機も豊富。写真はほんの一部です。 ところで、 アメリカに限らず海外で販…

ホームセンター再び 2

どうもです。 ホームセンターシリーズです。 アメリカでは庭が広く、芝が植えられているお宅や会社が多いためか、芝刈り機が充実しています。 日本ではあまり見ないエンジン付きのタイプ。 たくさんの品が棚に陳列されてます。日本ブランドもありますね。 そ…

ホームセンター再び 1

久しぶりにホームセンターに行ってきました! やっぱりここには驚きがたくさんありますねー。 何回かに分けてお伝えしたいと思います。 すでにクリスマスに向けた商品が並んでいました。 とにかく、ツリーがデカイです。 3メートル近いのもあったかな?値段…